
富士通から独立した運営実績20年の人気ポイントサイト「ライフメディア」!
最近ポイ活界で話題の「ノジ活」が唯一できるポイントサイトとして注目されています!
ノジ活とは「ノジマ活動」の略。
・ポイントサイト「ライフメディア」で貯めたポイントを、家電量販店ノジマのポイントへ交換すると、1.5倍のポイントを獲得することができます。
・どこよりもお得に家電を購入できる方法として、今話題となっているポイ活。
※ノジマの実店舗のみポイント使用可能。
実店舗は関東地域を中心に展開。
「あのカメラ欲しいな…」
「新しい冷蔵庫に買い替えたいな…」
そんな方には破格で家電をゲットできる「ライフメディア」がおすすめ!!
ということは、33%引きでカメラも冷蔵庫も買えちゃうの!?
お得にもほどがあるよ!!
もちろん、広告も高還元の案件が揃っています!
また、2020年3月に大幅アップグレードし、ポイント交換手数料が全て無料になりました!!
高還元なのに、交換手数料も無料なの!?
そんなお得満載な「ライフメディア」について紹介していきます!

●高額ポイント多数!
●ポイント交換手数料無料!
●ノジ活でお得に家電をゲット!
●インターネット会社大手「ニフティ」子会社が運営!
●20年の運営実績!会員300万人!
1 ライフメディアとは
2 ライフメディアへの登録方法
3 ノジ活でお得に家電をゲット!
4 ポイント交換手数料無料!
5 特定の広告が超高還元!
6 ライフメディアのデメリット
7 ライフメディアの口コミ・評価
ライフメディアとは?
運営20年の実績を持つ老舗ポイントサイトです!
元々は富士通のメールマーケティングサービスとして始まったサイトで、現在はインターネット大手「ニフティ」の子会社により運営されています。
運営会社の信頼もあり、現在は300万人の会員を持つ人気ポイントとして定着しています!
ポイント交換レートが「1P=1円相当」と分かりやすく、サイトもとてもシンプルなので、初心者でも安心して始められることも人気の要因ですね!
運営会社 | ニフティネクサス株式会社 |
---|---|
掲載広告数 | 2,000以上 |
ポイント交換先 | 15以上 ●現金(口座振込) ●他社ポイント ●電子マネー、ギフト券 |
ポイント 交換レート |
1ポイント=1円相当 |
ポイント 有効期限 |
最後のポイント獲得/交換から1年間 |
無料コンテンツ | ●トレジャーガチャ ●CMくじ ●CMじゃんけん ●CM釣り ●ランキングクイズなど |
ライフメディアへの登録方法
STEP1:ライフメディアにアクセス
STEP2:会員登録ページで登録!
だいたい2~3分で終了しますよ!

[入会特典500Pをもらおう!]
当サイトを経由して会員登録をされた方には、特典として合計500Pをゲットすることができます!
周りよりリッチにライフメディアデビューしちゃいましょう!!
- 会員登録完了で100ポイント
- ポイント交換完了で400ポイント

無料会員登録や口座開設などの広告ですぐに500P以上稼げるので、忘れずにポイントを交換しましょう!
ノジ活でお得に家電をゲット!
ライフメディア最大の魅力はなんといっても「ノジ活」!!
貯めたポイントを家電量販店ノジマで使える「ノジマスーパーポイント」に交換すると、1.5倍の買い物ができてしまうんです…!!!
カメラ、テレビ、掃除機、Apple製品も!全部お得にゲットしちゃいましょう~!!

例えば、20,000ポイントを現金に換えると、そのまま20,000円になりますが、ノジマスーパーポイントに交換すると、30,000円分の買い物ができるのです!!!

皆さんも「ノジ活」でお得に家電をゲットしましょう!
ライフメディアから交換した「ノジマスーパーポイント」は実店舗のみ使用可能です。
オンラインショップでは使用できませんのでご注意ください。
ポイント交換手数料無料!
ライフメディアは、2020年3月より「ポイント交換手数料無料」となりました!!

どれだけ太っ腹なんだ!!

●現金の交換は月2回まで(※1回あたりの上限金額なし)
●その他ポイント等への交換は1日1回まで
交換先に目的のポイントがない場合は?
ポイント交換サイトの「ドットマネー」や「PeX」を経由して、目的のポイントやマイルへ交換しましょう!
ドットマネー経由であれば、一切交換手数料はかからないのでオススメです!

高還元広告が多い!
ライフメディアは、広告のバランスが良く、買い物、クレジットカード発行、口座開設などほとんどの広告が揃っています!
個人的には、「dカードゴールド」などのクレジットカードや、FX口座開設などの分野で、最高還元額となることが多いですね(^^)

ライフメディアのデメリット
ノジ活、交換手数料無料など魅力たっぷりなライフメディアですが、もちろんデメリットもあります!
無料コンテンツで効率良く稼げない!
ライフメディアは、独自の無料コンテンツはなく、「CMサイト」という外部のサービスを活用しています。
CMを視聴したり、ミニゲームに挑戦すると「CMコイン」を1~10枚程度獲得できるのですが、ライフメディアポイントへの交換レートが「100CM=1P」なのです!
ちなみに1回CMを視聴すると10CMコインを獲得できるので、1P(1円相当)に交換するためには10回もCMを視聴しなければならないのです!
他のミニゲームも1回10CMコイン程度しか獲得できないので、時間効率が非常に悪いところがデメリットですね。
アンケートは1回1ポイントを獲得できるものも多いので、時間がある方は、是非こちらをオススメします!
直接交換先の数があまり多くない!
交換手数料が無料なのはかなり魅力的ですが、実際交換先の数はそれほど多くありません。
しかし!
ポイント交換サイトの「PeX」や「ドットマネー」へ交換すれば多くのポイント等に交換できるので、この点はあまり気にならないかと思います。
(しかもライフメディアから「PeX」への交換は2%増量!!)
「手間が増える」という点ではデメリットと言えるかもしれませんね。
ライフメディアの口コミ/評判
ここまでライフメディアの特徴をご紹介してきましたが、実際に使用している方はどう感じているのでしょうか。
口コミ・評判をまとめてみました!
■みん評
「ポイントサイトの中でもまとまりのあるスッキリしたホームページなのでポイントの貯め方が簡単に分かっていいです。羊のキャラクターが可愛くて和みます!」
管理人的には、ライフメディアの見やすさはシンプルでNo.1だと思います!
■Yahoo!知恵袋
「ゲームで獲得できるのはポイントではなく、CMコインです。なかなか稼ぐのに時間がかかります。」
■Twitter
「あああついにライフメディアでポイント承認されたぁぁぁ!うれしい!7000P!ノジ活で10500P!ポイ活最高!」
SNSではノジ活が大人気です!!
まとめ
ここまで、ライフメディアの特徴を見てきました!
「ノジ活」と「ポイント交換無料」が特に魅力的ですね!
欲しい家電がある方、少しでもお得にポイントを獲得したいという方は登録をオススメします!
また、20年以上の運営実績や分かりやすいサイト構築も、初心者にとって安心して入れる大きな特徴だと思います!
●高額ポイント多数!
●ポイント交換手数料無料!
●ノジ活でお得に家電をゲット!
●インターネット会社大手「ニフティ」子会社が運営!
●20年の運営実績!会員300万人!
皆さんも是非、ライフメディアのお得さを実感してみてくださいね!