
運営実績14年以上の老舗ポイントサイト「ECナビ」!
高額広告の多さや、Tポイントへの交換がお得と注目されています!
ECナビでは、貯めたポイントをTポイントに交換すると、4%のボーナスポイントがもらえるキャンペーンを毎月開催中!


また、クレジットカード発行や口座開設などの獲得ポイントが高還元なのも人気の一つ!
ポイントサイト最高金額を出す割合も高いので、是非登録しておきたいサイトです!
今回は、他にも魅力たくさんのECナビをご紹介します!

●高額ポイント多数!
●Tポイントへの交換がお得!
●無料コンテンツで簡単にポイント獲得!
●東証一部上場企業グループ会社が運営!
●14年の運営実績!会員600万人以上!
1 ECナビとは
2 ECナビへの登録方法
3 高還元広告がいっぱい!
3 PeXを経由してポイント交換!
5 Tポイントに交換してキャッシュバック!
6 会員ランク制度でボーナスポイント最大20%!
7 アンケート数が多い!
8 ストレスフリーな無料コンテンツ!
9 ECナビのデメリット
10 ECナビの口コミ・評判
ECナビとは?
運営14年の実績を持つ老舗ポイントサイトです!
東証一部上場企業「(株)CARTA HOLDINGS」の100%子会社が運営しているので、社会的信頼も厚く、現在では600万人もの会員がECナビを利用しています!
サイトがとてもシンプルなので、初心者でも簡単に始められることも人気の要因ですね!

運営会社 | (株)VOYAGE MARKETING |
---|---|
掲載広告数 | 非公開 |
ポイント交換先 | ポイント交換サイト「PeX」を経由して交換 ●現金(口座振込) ●他社ポイント/マイル ●電子マネー/ギフト券 ●仮想通貨 |
ポイント 交換レート |
10ポイント=1円相当 |
ポイント 有効期限 |
獲得月から1年を過ぎた時点で3カ月ごとに有効期限を迎え、獲得年月の古いポイントから失効 |
無料コンテンツ | ●ポイントチラシ ●毎日ポイントゲット ●辞書検索 ●タップdeポイントゲット ●ポイントジャンボ宝くじなど |
ECナビの登録方法
STEP1:ECナビにアクセス
STEP2:会員登録ページで登録!
だいたい2~3分で終了しますよ!

高還元広告がいっぱい!
ECナビはクレジットカード発行や口座開設などのサービスで高還元ポイントを獲得できる広告がいっぱい!
ポイントサイトで比較して最高額になることが多いので、すぐに申込できるように事前に登録しておきましょう!!
クレジットカード等のサービスとは対象に、ショッピングでの還元率は他サイトよりも若干低い印象です…。
ECナビでは、主にサービス系の広告を利用して高還元ポイントを獲得していきましょう!
PeXを経由してポイント交換!
ECナビでのポイント交換は、グループサイトの「PeX」を経由して行います。
他のサイトでのポイント交換では手数料がかかる場合が多いですが、ECナビでは、一定の条件を達成するとPeXを経由した交換が実質月1回無料になるのです!

(1)キャンペーンへのエントリー
(2)期間中にECナビのサービスを1件以上利用しサービス利用履歴に反映
(3)PeXから手数料が1PeXポイント以上必要な交換申込みを完了
PeXでのポイント交換先
「ポイント交換サイト」だけあって、現金からポイント、電子マネー、ギフトカード、仮想通貨まで幅広い交換先がラインナップ!


Tポイントに交換してキャッシュバック!
ECナビでは、PeXを経由してTポイントに交換すると、手数料分500PのECナビポイントと交換ポイントの4%分をキャッシュバックするキャンペーンを実施しています!
キャッシュバック条件はこの3つ!
(1)参加に関する事項への同意 (エントリーボタンのクリック)
(2)期間中にECナビのサービスを、2件以上利用し、履歴に反映
(3)PeXからTポイントへのポイント交換申込み完了
※交換申請を行う月に条件を達成する必要あり。
※ECナビからPeXへのポイント交換が過去1回以上あること。
※利用履歴への反映は「判定中」または「確定」の状態で条件達成。
※1月の交換上限は200,000ポイントまで。
ウエル活で1.5倍お得に買い物をしよう!

■ウエル活とは「ウエルシア活動」の略。
・ドラッグストア「ウエルシア」・「HACドラッグ」で毎月20日に開催される「お客様感謝デー」で、Tポイントを使用してお得に買い物をすること。
・毎月20日限定で、Tポイントを200ポイント以上使用すると、1.5倍分の買い物が可能になります!
・どこよりもお得に化粧品や日用雑貨を購入できると、SNSを中心に人気を集めているポイ活です!
その200円をウエル活で使ったら1.5倍で300円に!!
会員ランク制度でボーナスポイント最大20%!
ECナビの利用状況によって決められる会員ランク!
一般会員、ブロンズ会員、シルバー会員、ゴールド会員の4種類があり、グレードが上がるほどもらえるボーナスポイントも多くなります!
ゴールド会員になると、なんと最大20%のボーナスポイント(検索ポイント)を獲得!!

ランクアップ条件
過去6ヶ月のお買い物承認回数と対象サービスでの獲得ポイント数によってその月のグレードが決定します。

アンケート・モニター数が多い!
ECナビはアンケートやモニターでもコツコツ稼げます!
他サイトに比べて、アンケート数、獲得ポイントともにかなり充実していますよ!!
アンケート
提携サイトからもアンケートが届くので、どんどんポイントを稼げますよ!

ポンポンモニター
中には100%還元のモニターもあるので、チャンスがあれば是非申し込みましょう!

テンタメモニター
人気商品はすぐに定員に達するので、更新されたらすぐに申し込みましょう!

ストレスフリーな無料コンテンツ!
「毎日コツコツ貯めるのは正直面倒くさいなぁ…」
そんな方でも大丈夫!
ECナビには、トップページからワンクリックするだけで、ポイントを獲得できるコンテンツがたくさん!!
どのコンテンツもすぐにポイントが反映されますよ!
ポイントチラシ(ECナビ×Shufoo!)
あのチラシまとめサイト「Shufoo!」とのコラボコンテンツ!
チラシをクリックするだけで毎日2ポイント獲得できます!
自宅周辺のチラシを閲覧して、お得な情報も一緒ゲットしましょう!
毎日ポイントゲット(おしえて!どっち?)
簡単な2択アンケートにワンクリックで回答するだけで毎日1ポイント!
こちらも楽々ポイントをゲットしましょう!
辞書検索
簡単な単語を辞書で検索するだけで毎日1ポイント獲得!
複雑な単語を検索すると「該当なし」となるので、簡単な単語を入力することをオススメします!(例:ポイント、インターネット)
タップdeポイント
広告バナーをクリックするだけで毎日1ポイント獲得!
広告ページに移動して、ECナビトップページに戻ると、「1ポイント獲得」の文字が表示されていますよ!

その他の無料コンテンツ
ECナビは無料ゲームなども豊富!
他サイトよりも簡単・シンプルな操作でポイントを獲得できるのが魅力です。
ECナビのデメリット
ポイント高還元や、Tポイント増量交換など、魅力たっぷりなECナビですが、もちろんデメリットもあります!
ポイント交換に時間がかかる
ECナビでは、ポイント交換サイト「PeX」を経由してポイントを交換します。
PeXポイントへの交換はリアルタイムで完了するので、時間はかかりませんが、PeXからの交換に時間がかかるものが多い印象を受けます。
例えばゆうちょ銀行への振り込みは「翌月25日」など、他サイトよりも時間がかかってしまいます。
毎月1回条件を満たすと手数料が無料になるので、時間がかかる点は我慢するしかないですね…。
ECナビの評判
ここまでECナビの特徴をご紹介してきましたが、実際に使用している方はどう感じているのでしょうか。
口コミ・評判をまとめてみました!
■みんなの在宅ワーク
「アンケートの数が豊富な上に答えやすいものが多い。さらにミニゲームやポイントジャンボ宝くじというものがあって、当選するとたくさん ポイントがもらえるので、一番ポイントを貯めやすいサイトだと感じています。」
■みんなの在宅ワーク
「交換までに日数がどうしてもかかるためおすすめはできません。 しかし、いろんなアンケートサイトを利用されてる方にはいいかもしれません。 回答はしやすいです。」
■Yahoo!知恵袋
「唯一休みなく継続しているサイトだと思います。それぐらい溜まっていくまでが目に見えて分かりやすく、高ポイント獲得もしやすいので初めての人にもオススメです。」
まとめ
ここまで、ECナビの特徴を見てきました!
「ポイント高還元」と「Tポイント交換キャッシュバック」が特に魅力的ですね!
また、簡単でストレスフリーな無料コンテンツも、長く使い続けられる魅力です!
また、東証一部上場グループ企業による14年以上以上の運営実績や、600万人を誇る会員数も初心者にとって安心して入れる大きな特徴だと思います!
●高額ポイント多数!
●Tポイントへの交換がお得!
●無料コンテンツで簡単にポイント獲得!
●東証一部上場企業グループ会社が運営!
●14年の運営実績!会員600万人以上!